まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

恩師、Pehda先生(89)

先進国同士がいつも皆仲良しという訳ではない。利害が錯綜し、対立することもある。話し合いでの解決を目指すけれども、そんな折には、相手国を少しは罵りたくもなるというもの。“Frogeater”「カエル野郎」とアメリカで言えば、フランス人に対する蔑称だ。フ…

後楽園

東京ドームの側にある方ではない。旭川を隔てて岡山城の北に隣接する池泉回遊式庭園の方である。池泉回遊式とは、池の周囲に園路が設けられている庭園である。園路に沿って歩くと、亭(ちん:休憩や眺望のため設けた風雅な建物)、橋、築山、灯籠などが配さ…

税関記念日

1859(安政六)年、長崎、神奈川、函館の各港に「運上所」が設けられた。前年の1858年7月、幕府が安政の五カ国条約を結び、函館・神奈川・長崎・新潟・兵庫の5港の開港を約したからである。中学生までなら、日米修好通商条約と習う不平等条約だ。…

インフルエンザ

「あんた、アホや。インフルエンザは、最初の2,3日間高熱が続く。その苦しみを緩和してくれるのが薬やのに、今から服用しても効果薄いわ」7年前のこと。インフルエンザにかかった後、薬無しで3日を過ごす。服を何枚着ても寒い。熱が高いからだろう。体…

Thanksgiving Day

もうすぐ1年で最も激しい渋滞が始まる。と言っても、アメリカでの話である。東海岸なら、今頃は25日のランチタイム。半日過ぎれば勤めも終わり、空港も高速道路も故郷を目指す人々で混雑が始まる。感謝祭(Thanksgiving Day)の連休が始まるからだ。金曜…

恩師、Pehda先生(88)

ペーダ先生のことば、“Don't be naive.”を思い出した。まちゃつの感覚では、「ナイーブ」はどちらかというとプラスのイメージだったので、念のため広辞苑を調べる。「素朴なさま、純真なさま、感じやすいさま、うぶ」とある。思っていたのと似た意味だ。とこ…

恒星の数

宇宙にはどれ程多くの恒星があるか? 無限かもしれないが、そうだとすると話にならない。今、観測できる銀河の数は千億だといわれている。我々のいる銀河系には二千億の恒星があるらしい。でも、小さな銀河もあるから、各銀河に平均百億の恒星が含まれると仮…

ジョン・万次郎

1827年1/27生まれ。15歳で出漁中に漂流、無人島の鳥島に流れ着き143日を過ごす。アメリカの捕鯨船に救われ、米国で教育を受ける。1851年に帰国。初め土佐藩、次いで幕府に仕える。翻訳、航海術、測量術、英語の教授にあたる。開成学校教授…

恩師、Pehda先生(87)

授業で国民性が話題になった際のペーダ先生のことば。「日本には、勤勉で向上心のある人が多い。しかも犯罪が少ない。良い点なんだけど、働き過ぎじゃないのかな。“workaholic”って知ってる? “alcoholic”から作られたことばだ。“-holic”は『…中毒の人』とい…

宿毛・佐伯フェリー

宿毛(すくも)市は、元土佐藩の支藩があったから城下町と呼ぶべきかもしれない。ただ、城郭は築かれていない。正確には陣屋町か。高知県南西部に位置し、主な産業は、真珠母貝・ハマチの養殖である。一方の佐伯(さいき)市は、元毛利氏2万石の城下町。セ…

ヘアストン選手

シーズン途中にレッズからヤンキースにトレード。守備は内外野をこなすユーティリティー・プレイヤーで、背番号は17。8月31日のオリオールズ戦、お休みのA・ロドリゲスに代わりに3塁を守り、一躍その名を知られる。7回2死まで続いていたアンディ・ペ…

Chew Tabacco

日本語に直すと、噛み煙草。噛んで香気を味わう煙草だ。押し固めた葉に香味・色などを加えて作る。火気厳禁の場所、例えば船倉、森林、鉱山等で働く労働者に愛好された。何しろ、火を使わないで済むから。ただ、ニコチンの吸収が紙巻き煙草より強烈だ。中毒…

福岡市博物館

「建武中元二年 倭奴国奉貢朝賀 使人自称大夫 倭国之極南界也 光武賜以印綬」後漢書東夷伝の一節である。「西暦57年、倭奴国、貢を奉じて朝賀す。使人自ら大夫と称す。倭国の極南界なり。光武賜うに印綬を以てす」と読むか。天明4(1784)年、光武帝…

恩師、Pehda先生(86)

ペーダ先生お好みの画家は、デュフィ(Raoul Dufy)である。1877年6/3、フランスの港町ル・アーヴル生まれ。父親は、企業の会計係で教会の指揮者兼オルガン奏者。母親は、ヴァイオリン愛好家。9人兄弟の長男として音楽好きの家庭に育つ。18歳で美…

小泉八雲記念館

ラフカディオ・ハーン( Lafcadio Hearn )は、1850年6月27日、ギリシアのLefkada 島生まれ。ミドルネームのLafcadioは、この島の名に由来する。父親はアイルランド出身の英人軍医、母親はギリシア人。2歳でアイルランドのダブリンに引っ越す。父親…

産土神

産土神(うぶすながみ)は、生まれた土地の守り神。氏神(うじがみ)が血縁を基にするのと異なり、地縁集団としての意識と深く結びつく信仰だという。中世以降都市部に発達。京都では同じ産土神を奉じる、産子のグループが地域ごとに誕生。稲荷神社、賀茂神…

寂蓮

平安時代後期に生まれ、鎌倉時代初期に亡くなった歌人。新古今集の選者の1人。「さびしさはその色としもなかりけり槇(まき)立つ山の秋の夕暮」は、三夕の和歌に数えられる。「寂しさは、紅葉の赤とか黄色とか、特定の色が醸し出すものではなかったのだな…

Edgar Martinez Drive

「エドガー・マルティネス通り」と訳せばよいか。セーフコ・フィールド(マリナーズの本拠地球場)は、レフト線が南北方向、ライト線が東西方向、センターはホームベースから見て北東方向にある。1塁側のダグアウト南側を東西方向に延びる通りがあるが、そ…

恩師、Pehda 先生(85)

パ−ティーで盛り上がる、ペーダ先生お勧めジョーク第14弾。“Mr. Jones,”asked the instructor, “how far were you from the correct answer?” “Only three seats,sir.”「ジョーンズさん」と講師は尋ねた。 「正しい答えとあなたの答えとはどの程度隔たって…

聖徳太子の墓

子どもの頃のお札といえば、板垣退助の百円札、岩倉具視の五百円札。千円から上には聖徳太子が描かれていた。1958(昭和三十三)年、1万円札が発行される。熊本県のA市ではアイスが1本5円。大阪市でも子ども相手の店では、たこ焼きが6個10円(!)…

NHK将棋の時間(6)

9/20(日)放送は、関西勢同士の対戦、しかも初手合い。谷川九段(神戸市生まれ)VS糸谷五段(広島市生まれ)である。解説者は、これも加古川市出身の久保棋王。糸谷哲郎五段は、現役棋士として初めて国立大学に合格。大阪大学文学部に在籍し棋士と学生…

タオル

職場で気分転換が必要になると、2時間に1回は洗顔する。37歳までは浴用石鹸でやっていたため、冬季など目尻の皮膚がボロボロになる。そんなのは当たり前だと思っていたから、気にもならなかった。ひょんなことからK王のBオレを使ってみると、別世界だ。…

NHK 将棋の時間(5)

6/28(日)、先崎八段VS杉本七段戦をテレビ観戦。小学生の頃とあまり違わない童顔の先崎学八段が大写しになると、故永井英明氏とのエピソードを思い出した。永井さんは元奨励会会員のアマチュア強豪、雑誌『近代将棋』編集長であり、NHK当番組の司会進行…

恩師、Pehda 先生(84)

パーティーで盛り上がる、ペーダ先生お勧めのジョーク第13弾。Mother(over phone):Come quick,Doctor,the baby has swallowed a bottle of ink! Dr. Drake:Incredible! Mother:No,Doctor,Indelible!母親(電話で):先生、すぐに来て、うちの赤ん坊がイン…

偕楽園

毎年2/20〜3/31まで、梅まつりが開催される。5月には、つつじまつり。9月には、萩まつりと続く。造園は、9代藩主徳川斉昭(1800年〜1860年)の命。民とともに(偕)たのしむ(楽)場を造りたいという願いからの命名である。天保12(1…

4連投、4連勝

1958年、日本シリーズで常勝ジャイアンツを倒した西鉄ライオンズ。9/2(水)付の日記にある通りだ。喜びに浸る主砲中西とエース稲尾の目の前で、翌年は南海ホークスが優勝すると宣言し実行してみせた投手がいる。グラウンドを一歩出ると稲尾と親交の…

四当五落

大学受験の頃、何度か耳にしたことばだ。4時間睡眠なら志望大学に合格するが、5時間も寝ているようだと不合格になるということである。まちゃつを含めて、身の回りに実行している者など皆無。テスト前の徹夜勉強など中学時代から当たり前だが、毎日となる…

Dead End

ナビを信じてえらい目に遭いかけた。10年程前、奈良県でのことだ。前進しようにも、目の前は鉄の柵。自転車と歩行者しか進めない。曲がりくねった狭い一方通行路を1km程北進した後のことだ。ナビを恨んでも解決しない。現実に対応するしかないのである。…

恩師、Pehda 先生(83)

パーティーで盛り上がる、ペーダ先生お勧めジョーク第12弾。He:My ancestors came over in the Mayflower. She:It's lucky they did;the immigration laws are a little stricter now.彼:僕の先祖は、メイフラワー号で渡ってきたんだよ。 彼女:ラッキー…

灯台記念日

紀伊大島東端に樫野崎(かしのざき)灯台がある。お隣にある本州最南端、潮岬灯台ほど有名ではないが、完成したのはどちらも1870(明治3)年。6月10日、木造で始まり8年後石造に改築されたのが潮岬灯台。ひと月遅れて7月8日、日本初の石造灯台と…