まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

“ring a bell”

『別れのワイン』に出てくる慣用句。「ピンと来る」「(名前などが)記憶を呼び起こす」の意。コロンボの科白であり、観念したエイドリアンと対話するラストシーンで使用されている。
“I knew it would ring a bell.”
「あたしにゃ分かってたんです。その話をすれば、あなたにはピンと来るってね」
「その話」が指すのは、ロサンゼルスでとても暑い日のあったこと。「呼び起こされる記憶」とは、ワイン貯蔵庫の空調を当日はエイドリアンが切っていたことである。
“It doesn't ring a bell.”「心当たりはないね」
“Does it ring a bell?”「心当たりがあるだろう?」
など、否定文や疑問文に姿を変えることもある。


   笛吹けど
   医師は踊らず
   ジェネリック


それでは、本日のシャッフルクイズ。


『チキン四羽飼う(チキンヨンワカウ)』


今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:デタント