まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

御前の火炉に

吉田兼好著『徒然草』二百十三段から。
「帝の御座前にある炉に火をつぐ場合には、火箸で挟むことをしない。火を入れてきた土器から直接に炉にあけるのがよい。だから、火が転げ落ちないように気をつけ、予め炉に火のついていない炭を積んでおくべきである。石清水八幡宮に院の御幸があった折、お供が白い狩衣を着て手で炭をおつぎしたことがあった。『白い着物を着ている日には、火箸を使っても差し支えあらしません』というのが、ある故実家の弁である」
Happy birthday, Y美さん!


それでは、本日のシャッフルクイズ。


『津市が芽生え(ツシガメバエ)』


今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:急激に身を反転。