breakの過去形を思い浮かべる方もあろうが、形容詞としてのbrokeが本日の話題。「文無しの」の意味で、“He is brkoe to the world.”のように用いられる。“to the world”は、「まったく」の意。代わりに“dead”や“flat”が登場することもある。どちらも副詞で、
“He is dead broke.”“He is flat broke.”「あいつはまったくの文無しだ」
のように被修飾語の前に置かれる。
日本人なら忘れたくないのが、
“Go for broke.”「だめ元でやってみろ」「当たって砕けろ」
という表現。「有り金全部を賭して大勝負をやってみろ」に由来。第二次大戦中に日系アメリカ人で結成された第442連隊を描く、1951年制作のハリウッド映画の題名にも使われている。真珠湾攻撃以降、苦難の道を歩む日系アメリカ人。敵性外国人と見なされ、財産は没収。荒野に強制隔離される。不当な扱いに憤慨しながらも、米国に忠誠を誓う証しとして収容所内から「二世」が次々に志願。常に最前線を転戦。死傷者数は、通常の部隊の3倍に達したという。米陸軍史上、最も多くの勲章を受けた部隊としても知られる。2012年に亡くなった、故ダニエル・イノウエ上院議員も第442連隊の出身。イタリア戦線で右腕を切断する重傷を負っている。
降る目星
つけば掲揚
せぬシャープ
それでは、本日のシャッフルクイズ。
『懲りたか?(コリタカ)』
今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:寒さに縮こまっていると、…。