まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

大阪近傍図(8)

明治31(1898)年、陸地測量部が編纂した2万分の1地形図の8回目。
平野郷を取り巻く環濠以外にもため池が多い。喜連村の周辺には、馬池、出戸池、谷池、下池、駒ヶ池、北池、南池、西池という具合に散在。大部分が埋め立てられてしまい、現在は公園や公共施設などに姿を変えている。善法寺の境内に西池の一部が残されており、喜連龍王の祠がある。西瓜破村の畳店当主、Kさんの語る戦前の様子。
「西池は大きいだけやのうて、深おましてな。たまに身投げも出るほどで…。今と比べたら、ここらは寂しいとこでしたなァ。中野村までは何もありまへんのや。秋やと、稲刈り後に稲藁を干し重ねますやろ。薄暗うなると、藁の塔が幾つもシルエットになりましてなァ。背後に隠れとる奴がおるかもしれん思うただけで、そら大人かて怖うなりましたでェ」
明治31年時点では、東西方向に延びる長方形。現在でいえば、児童相談所からTヨタカローラ南海辺りに相当する。


   現代の
   朝三暮四かな
   「五分割」


それでは、本日のシャッフルクイズ。


『アナの名聞くさ(アナノナキクサ)』


今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:ハギ、ススキ、ナデシコ…。