まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

大阪近傍図(5)

明治31(1898)年、陸地測量部が編纂した2万分の1地形図の5回目。
地形図内で最大の集落密集地は、大阪市。太陽系で言えば太陽といった感じで、他は雑魚ばかり。1889年に市制が始まっているから、ここだけは別格。その他の集落が田畑に点在する様は、小惑星さながら。その中で少し目立つ大きなのは、尼崎と平野郷の2ヵ所。どちらも環濠を持つ点で共通している。縁がある方の平野についてちょっと。奈良街道(現R25)沿いに集落が展開。底を南東に向けた、くびれの太い瓢箪形をしている。規模は、概ね東西に1キロで南北に800メートル。北西端を大念仏寺、北端を杭全(くまた)神社、南東端を赤留比売命(あかるひめのみこと)神社が占め、光源寺と平野公園とを結ぶ線が概ね南端となっている。


   辿々しい
   ままに演じる
   四十年


それでは、本日のシャッフルクイズ。


『元日、砂塵や(ガンジツサジンヤ)』


今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:月山山頂。