まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

コインロッカー

「みずほ」603号7号車から最後の1人として降車。2011年8/12(金)、11:36。この車両は1時間58分後に「さくら」568号と名を改め、再び新大阪に向かうはず。他の乗客はエスカレーターを降り、コンコースを歩いている頃か。新幹線鹿児島中央は、島式ホーム2面4線構造。大きな駅ではない。花金でお盆の始まりである。さぞ混雑していると思いきや、11番線ホームの人影はまばら。次に到着する800系「つばめ」341は、36分後の12:12に隣の12番線に入線。2,3分おきに発車する東京駅に比べればのんびりしている、と思ったらホーム上だけのこと。待合いスペース、トイレ、コンコースに至るまでが混雑の極み。踏み台に乗り、雑踏警戒に当たる警官もいる。乗り換えの「きりしま」14号宮崎行きは、16:23の発車。荷物を預けさえすれば、市内観光に充てる時間が4時間40分ほどある。全部は無理だが、小松帯刀墓所へ出かけるか、フェリーで垂水を往復するか、それとも近代文学館を訪問するかなどと思案。ところが、案内所で教えられたコインロッカーには空きがない。壁の裏、北側のロッカーもダメ。南側に回り、4ヵ所チェックしたがすべて塞がっている(T_T)。2時間前に到着した、「みずほ」601号の乗客に奪われてしまったらしい。段差の見えづらい東口階段を降りる。周囲の状況を見るためである。地面からの強烈な照り返し。北隣の商業施設、アミュ広場からのイベントの騒音が暑さを増幅。前回の訪問時には、もう少し南国情緒があったのにねぇ…。東の筋向かいでは、ビルの新築工事。北東のビルにダイエーのマーク。デイパックを背負い大型鞄を持って歩けば熱中症間違いなしか、などと思っていると南から市電が登場。乗り場に吸い寄せられていくが、停留所は黒山の人だかり。諦めて地下道を通りダイエーに入る。アイスクリームでも食べようと思ったからである。これが大正解。探しても見つからなかったコインロッカーが、ダイエー地下にはあったのである。しかも、ほとんどが空いている(^o^)。時間を空費したため、訪問先を最も近い近代文学館に決める。鹿児島中央でコインロッカーが塞がっていれば、筋向かいのダイエーへ行ってみよう。


それでは、本日のシャッフルクイズ。


『こういう幸よ(コウイウサチヨ)』


今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:クライマックス。