まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

恩師、Pehda先生(189)

1972年の授業の一部を再現。「君たち、“jam”は知っているね。パンに挟んで食べるだろう。いちごジャム、りんごジャムなどを売っている。変わったところでは、杏子、ぶどう、ブルーベリー、ラズベリーなんてのもある。そうそう、果皮の入ったものは“marmalade”と呼ばれる。それらの“jam”は名詞なんだけれど、“jam”には動詞もある。『狭い場所に多くを詰め込む』『(機械などが)などが動かなくなる』いう意味で使われる。車が多くて動けなくなった状態を、瓶詰めされたジャムに例えていうと“traffic jam”「交通渋滞」。ロサンゼルス市では道路の面積が全域の1/4に達し、大きな道路が交差する場所では32車線もあるのだが、やっぱり渋滞する」32車線にはど肝を抜かれた。本日は、会話のレッスンで終了する。「阪神高速が渋滞、30分つかまっちゃった」“We got stuck in a traffic jam on Hanshin Expressway for half an hour.”


それでは、本日のシャッフルクイズ。


『あ、案内扉(アアンナイトビラ)』


今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:シェヘラザードという才女。