まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

貯蓄の日

伊勢神宮で行われる行事に神嘗祭(かんなめさい)がある。その年に収穫された穀物天照大神(あまてらすおおみかみ)に供進する。外宮では15日16日、内宮では16日17日にそれぞれ実施。天皇の勅使が幣帛(へいはく:神に奉献する物の総称)を奉納すると聞く。1952年、「無駄遣いせずお金を大切に」を合い言葉に日本銀行が定めた「貯蓄の日」は神嘗祭に由来するらしい。貯蓄額を可処分所得で割ると「貯蓄率」が算出される。オイルショックが起こった1973年、日本の貯蓄率は23.2%だったのに、2008年のそれは3.1%!! 富士通総研コラムに依れば、2008年5月、貯金をしないことで知られる米国の貯蓄率が0.2%から5%に急上昇し、瞬間的に日本を逆転。激変ぶりにことばも出ない。給与カットにボーナスカット、失業増となれば、貯蓄どころではない。爪に火をともして小金をこしらえても、貯金の利率が0.05%ではねぇ。タンス預金となり、お金が世間を巡らない日本である。


それでは、本日のシャッフルクイズ。


『椿、咲くの?(ツバキサクノ)』


今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:曲名。