まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

三杉長兵衛(3)

(洪水の記述がないなァ)と思いながら活字を追っていると、最後にようやく「おいしい」描写が登場した。
「田辺村は、土地の灌漑・排水に不利。夏季強雨あらば、直ちに農作物を害し、晴天打ち続くときは、たちまち旱魃の憂いあり。河川を浚渫(しゅんせつ)し、五十余坪の地塘を新設。これにポンプを備え付け、灌漑・排水の用となす。村民皆敬慕す、という」
田辺村民により「三杉長兵衛紀功碑」が建立された所以である。「地塘」は、「池塘」の誤りか? そうなら、小規模な「堤防」を築いたことになる。「坪」が面積の単位なのか、体積の単位なのかが不明。恐らく体積なのだろう。面積なら、お馴染み。6尺四方(3.3平方メートル)。体積なら、6尺立方(1.8×1.8×1.8)だから、1坪は約6立方メートルとなる。排水ポンプが設置される以前、洪水に悩まされていた田辺村。梅雨時に長雨が続くと、大量の水が猿山新田のため池や長池を経由。山阪神社南側の細長い池から溢れ、ざんぶざんぶと法楽寺方面にも流れ込んできたのだろう。文久元(1861)年設置の「水位測定標柱」。その存在にようやく合点がいった次第である。


それでは、本日のシャッフルクイズ。


『親子で火箸(オヤコデヒバシ)』


今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:『無常といふ事』