まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

「どけなさい!」

奈良在住の頃、大手スーパーでのこと。エスカレーターに乗った隊長が左側を上がっていく。上方には親子の二人連れ。幼児がいて前方が塞がっているのに、無理に先を急ぐ人は少ない。追いついたら、隊長も後方で立ち止まるつもりでいた。年長さんに向かって母親から件のことばが発せられたのは、その刹那である。躾の厳しい家庭だったからか、男の子はすぐさま母親のいる側に移動。お陰で立ち止まることなく、上階には先に到着できたという。幼児に言うのなら「通して上げてね」くらいが相応しい、と隊長。語彙の適否はともかく、隊長に納得できなかったのは、自動詞・他動詞の区別。「どける」は他動詞。対象が必要なはずであるが、カートも荷物も見当たらない! 自動詞「どく」を用いた「どきなさい!」なら、違和感はなかったという。腑に落ちない表現だが、どこかの方言なのかもしれない。


   中国地方
   オレのものかと
   チャイナ言い


それでは、本日のシャッフルクイズ。


『安心ビールころりと…(アンシンビールコロリト)』


今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:文民統制