まちゃつの徒然日記

まちゃつのブログです。はてなダイアリーから引っ越してきました。

竹鶴政孝(2)

後に九州帝大に進学する次兄が中学校を卒業すると、自炊生活は終了。しばらく忠海中学校近くに下宿。3年生から寮生活を始めている。当時の中学校の上下関係は厳しく、軍隊に近い。寮はその縮図。下級生は、上級生の身の回りの世話をせねばならない。政孝の布団の上げ下ろし係は、1級下の池田勇人(9/15/2011付日記「貧乏人は麦を食え」に登場、後に首相となり所得倍増計政策を遂行。3千名規模の国際会議、IMF東京総会が開催された1964年には、スコッチを1本も出させずスーパーニッカなど国産ウィスキーで饗応。自らが亡くなるまで竹鶴を支援したという)。「竹刀を持って部屋を見回りに来る寮長の竹鶴さんは、柔道でもならしており怖いという感じだった」と政孝の印象を後に述懐している。中学を卒業すると、大阪高等工業(現大阪大学醸造科に進学。1916(大正5)年、醸造科の先輩が専務を務める摂津酒造に入社。模造ウィスキーしかない時代、本格ウィスキー製造に意欲を燃やす社風に惹かれてのこと。入社から2年が経過した1918(大正7)年、社長よりイギリス留学の命が下り単身での渡英が決まる。


それでは、本日のシャッフルクイズ。


『薬、がめる(クスリガメル)』


今度会ったら、答えを言ってね。
ヒント:堅牢な木綿織物。